本日の暗号資産(ビットコインNHKネガティブな放送より)

おすすめ
この記事は約3分で読めます。

2019/05/20

高値圏(約91.1万円)に到達後、一時的に下落するも、20日は、リターンで8146ドル(89.7万)と回復。夕方には三尊か?

現在7899ドル(86万8千)から84万と、下落してます。

流石NHK報道です…下段に続く

ここまで、急落するような要因は、見当たらずですが、ひとつ、話題にのぼってるのが、ビットコイン高騰の、注意喚起を促す放送が、NHKでありました。

なぜ、わざわざ、このタイミングで、そんなネガティブなニュースを発信したのか?

気に成ったので、調べてみました。

***************

半年以上耐えてやっと雪解けの春を迎えた矢先。50%の回復上昇です。

こうした仮想通貨の堅調な値動きを受けて、NHKニュースでは…

「1.5倍に急上昇するなど、再び変動が大きくなっていて、専門家らが値動きを注視しています。」

と報じています。

ビットコイン投資家は、歓喜して暗号資産の市況拡大‼︎とかにしてほしい…と、いうのは、私的な思いですが、この盛り上がっているタイミングに、一般新規投資家の参入をさえぎる様な報道は、何を持ってと?深読みです。

国営メディアの報道は、ツイッターでも話題になってますね。笑

「(上昇の)明確な理由が見当たらない

「200万円を超える水準まで上昇したあと急落

「安全性や信頼性に関わる事件は依然続いており、価格の急上昇には警戒感もある」

ちょっと、おもしろニュースでした。

ビットコイン上昇により市況ワイワイ祭りムードが、それを全く感じさせないばかりか、むしろ冷ややかなトーンになるようまじめに落として点は、NHK様ですねって感じます。

 

あなたは、どんな見解でしょうか?

ユルリの個人的なところでは、今後のビットコインは、間違いなくプチバブルです。

上昇に下落はつきもの。

いっときの下落ですが、上手に逃げながら、高騰値をキープし、守る姿勢で挑んでいきましょう^_^

下落はチャンス。

夕方四時には、三尊形成されかかってましたので、見事なエスカレーター。

底値で買い戻しがきます。あなたも、そこを狙って下さいね。

本日のニュースよりピックアップ

テレグラムより

日本の仮想通貨トレーダーからも人気が高い仮想通貨取引所ビットメックスのアーサー・ヘイズCEOが現在のビットコイン強気相場に太鼓判を押した。

20日にツイートし、「この強気相場はリアルだ。7000ドルを下回る下落は一時的で、2、3日後に再び8000ドルを超えた。9月と12月の契約もコンタンゴだ」と述べた。

ヘイズCEOは今年3月、FRBによる金融緩和路線への転換などを理由にビットコインは年末までに1万ドルを回復すると予想した。

日本円に換算すると…!?

さて、どうなるでしょうか?これだけ、力のある方の強気発言は、市況にとっても、私たち一般投資家にとっても力強いですね。

ユルリ暗号資産のライン@では、、下落や上昇コインつぶやいてます。

知りたいかたは、お友達登録して下さい。

コメント

bitcoin
Bitcoin (BTC) 15,701,297.00 2.30%
ethereum
Ethereum (ETH) 369,542.48 3.55%
bitcoin-cash
Bitcoin Cash (BCH) 63,715.26 1.19%
tether
Tether (USDT) 143.86 0.01%
litecoin
Litecoin (LTC) 14,219.37 0.44%
eos
EOS (EOS) 108.70 1.14%
cardano
Cardano (ADA) 112.04 3.19%
tron
TRON (TRX) 38.87 2.55%
monero
Monero (XMR) 57,474.51 1.42%
stellar
Stellar (XLM) 42.34 2.79%
ethereum-classic
Ethereum Classic (ETC) 2,750.65 3.13%
neo
NEO (NEO) 971.07 4.93%
huobi-token
Huobi (HT) 47.64 5.21%
usd-coin
USDC (USDC) 143.83 0.01%
nem
NEM (XEM) 1.75 1.96%
dogecoin
Dogecoin (DOGE) 33.87 2.69%
bitcoin-gold
Bitcoin Gold (BTG) 104.23 3.12%
タイトルとURLをコピーしました