バイナンスインドWazirX取引所P2Pを統合

おすすめ
この記事は約3分で読めます。

こんにちは。主婦コイナーユルリです。

やっと底値ぬけするのか?目覚めたら、今朝方さらに暴落でした。

今年のビットコインは、世界経済の恐慌の中、コロナショックに巻き込まれてます。さて?今後のビットコインはどうなるのでしょうか?4000ドルで買い支え、たえられるか?

それではユルリの気になっているニュースからの今後の救世主なる?アルトコインは?

☆バイナンスは昨年買収したインドの仮想通貨取引所WazirXが提供するP2Pプラットフォームを、本家Binance.comに統合すると発表

☆バイナンス上での利用は、213日から開始してます。

WazirXはバイナンスのように数多くのアルトコイン取引を提供してます。

インドルピーやユーロ、ロシアルーブルなど複数の法定通貨によるP2P取引にも対応するとしてます。


https://twitter.com/binance/status/1235594107092783106?s=21

インド銘柄はどうなるか?注目のインド市場です。

WRXはこれから10倍なるか?気になるコインです。

WRXに新規上場するインド通貨は、注目ですね〜^_^保有するだけでも夢あるコインとなりうるのでしょうか?

出典:バイナンス提供

バイナンスでも、2倍のWRXとなってます。

 

WazirX取引所

WazirXはバイナンス同様に数多くのアルトコイン取引を提供している取引所です。

インドルピーやユーロ、ロシアルーブルなど複数の法定通貨によるP2P取引にも対応してますね。

インドでは中央銀行の政策で、銀行が仮想通貨取引所に銀行口座のサービスを提供してはいけないとしていますが、WazirXはP2Pマーチャントによる「フィアット⇨クリプト」のサービスを提供する事で、仮想通貨へのアクセス障害を解消するとしてます。

☆P2Pとは?

P2Pとは、Peer(仲間)同士が直接繋がりデータを通信する仕組みな事です。「あなたのコンピューター」と「誰かのコンピューター」を直接繋いでデータのやり取りをする仕組み。

 

インドで、プチ仮想通貨バブルが起きてます

インド最高裁は中央銀行の銀行サービス禁止令を「違憲」と判断したことを受け、インド関連銘柄が軒並み高騰した。市場がインド市場台頭への期待感を織り込んだ感じです。

インド大手取引所WazirX(バイナンスの子会社)のWRXが前日比60%高、インド発のプロジェクトMatic Network(MATIC)も30%高と、仮想通貨市場全体が下落する中で逆行高を記録しでました。

コロナショック

BTCは、新型ウイルスに関して米NY州の緊急事態宣言、WHOのパンデミック宣言が発表され、金融市場の暴落とともにBTC=6,000ドルを割りこんだ
BTC=4,000ドルでなんとか反発し、現在は不安定ながらBTC=5,000ドルを回復して推移
今週も、株式市場の混乱が続く中で、高ボラティリティながら買い戻し優勢の展開を予想、直近上値としてBTC=6,000ドル、下値としてBTC=4,000ドルを意識

 

コメント

bitcoin
Bitcoin (BTC) 12,200,545.50 2.58%
ethereum
Ethereum (ETH) 266,704.82 3.20%
bitcoin-cash
Bitcoin Cash (BCH) 43,987.10 1.62%
tether
Tether (USDT) 147.83 0.05%
litecoin
Litecoin (LTC) 12,248.47 2.89%
eos
EOS (EOS) 122.59 0.51%
cardano
Cardano (ADA) 95.70 3.55%
tron
TRON (TRX) 34.98 0.11%
monero
Monero (XMR) 31,217.99 4.09%
stellar
Stellar (XLM) 38.26 3.16%
ethereum-classic
Ethereum Classic (ETC) 2,387.28 3.13%
neo
NEO (NEO) 695.18 2.31%
huobi-token
Huobi (HT) 62.92 6.94%
usd-coin
USDC (USDC) 147.89 0.01%
nem
NEM (XEM) 2.16 5.76%
dogecoin
Dogecoin (DOGE) 23.66 5.90%
bitcoin-gold
Bitcoin Gold (BTG) 77.45 1.34%
タイトルとURLをコピーしました